
「愛媛の外壁塗装専門店」ホームページへのご訪問ありがとうございます。
ご自宅の塗り替えをお考えでしょうか?
このページにいらっしゃったということは、このようなお悩みをお持ちではありませんか?
外壁塗装ってどこに頼んでも同じ?しなくても大丈夫?
リフォーム会社の営業の人が急にきて、塗り替えした方が良いって言われたんだけど…
「外壁塗装って必要ないのではないか」という質問を勉強会※でもよく受けます。
確かに外壁の補修というのはやらなかったとしても、すぐに目に見えて被害があるわけではありません。
なので、後回しにされたり、そもそも必要ないのではないかと考える方もいます。
しかし、外壁塗装リフォームやメンテナンスは住宅にとって「絶対に」欠かすことが出来きないものです。
さらにズバリ言ってしまうと、様々なリフォームの中でも、外壁塗装に関しては「やらないことは節約にはならない」のです。
その理由をこれからお話しします。
勉強会※とは…
毎週土日にリフォームストアが開催している家の塗り替え無料勉強会(完全予約制)です。高い費用対効果・安心の業者選び・格段に長持ちする作業工程等、後悔しない外壁塗装を「消費者目線」ですべて正直にお答え致します。詳しくはコチラ。
立地や環境によって違いがありますが、外壁の塗り替えは家を建ててから10年くらいが目安になります。
まさか!と思うような項目かもしれませんが大切なお家の外壁の状態・症状を念のため確認してみてください。
築10年以上過ぎていてメンテナンスをしていない場合
定期的なメンテナンスで修繕費を抑えましょう!
もしも気になる症状を発見されたときはお気軽にご相談ください。
①外壁と屋根が塗装塗り立て(しっかりとした防水効果)
②艶がなくなってくる
③防水効果が落ち、外壁に水がたまったり湿気を帯びたりする
④湿気を帯びた壁が乾くと壁自体がゆがむ
⑤ゆがみが大きくなり、小さいヒビ等が発生
(サイディングであればコーキングに小さな亀裂などが入る)
⑥小さいヒビから水が浸入
(クラックがなくても塗膜が薄くなったところからも侵入)⑦クラック、コーキングの亀裂が大きくなる
ここのころまでには外壁塗装、屋根塗装をおススメします!
⑧内部の防水材、防水シートにまで水が到達
⑨水が浸入して内部から劣化
⑩防水シートの内側にある鉄骨、コンクリート、木がどんどん劣化
家の土台や基礎部分まで劣化してしまい、
ちょっとした地震、台風などの影響で、家が崩れてしまう可能性も。
放っておいて治るという事はありません。
どんどん酷くなって危なくて住むことが出来ないように…
出来るだけ早くご相談ください!
「今後のメンテナンス費用も抑えた長持ちする塗料で外壁塗装をしたい。」などご希望があればしっかりお伝えください。
他にも、後で「こんなはずじゃなかった…」とならないためにも作業前に打ち合わせでしっかりとカラーシミュレーションをして納得してから塗装して貰いましょう。
家の下見に来てくれた時に一番分かりやすく、そして正直にお話ししてくれたのがリフォームストアさんでした。実は第一印象から御社に決めておりましたが色々とご無理を聞いて下さいまして本当にありがとうございました。
やはり、「すぐに来てくれる」という安心感はイチバンです。
また、地域に合った塗装が得意で、地元ならではの悩みにも応えてくれます。
更に大手の様な中間マージンなく、出張費などの余分な経費もかかりません。
ただし、大規模な工事は対応できないこともありますので、事前に確認しておきましょう。
地域密着型はその地域の天候や特徴を把握しているので、それに適した塗料を選んでもらうことができます。
施工後に不備があってもすぐに駆けつけて補修をしてくれるので安心です。費用も大手よりは安い場合もあります。
大手業社は広い範囲で工事を請け負っているため口コミも多く、評判が知りやすい利点もあります。
口コミは、実際に施工をされた方からの評判となりますので参考にすることができます。
ただし、地域密着型業者と大手業者のどちらを選ぶにしても、契約する前に見積もりを請求し、信頼できると感じてから施工を依頼した方がよいでしょう。
地元で信用できる会社をと思いお願いしましたが皆さん対応が誠実で、気配りが素晴らしかったです。次回の工事もお願いしたいと考えております。
工事で出入りする職人さんはみなさん礼儀正しく、会社の指導が行き届いている感じがしました。また現場監督さんはいつも笑顔で対応が早い。うちの母もおばあちゃんもベタ誉めでした。
外壁の状態をチェックしてもらい、状態にあった塗り替えプランの提案をしてもらいましょう。
外壁だけの塗装、屋根だけの塗装、コーキングの交換だけで工事を終わらせようとすると、外壁のみの工事の為に足場を組み、屋根の寿命が来た時にまた足場を組む必要があるので、単純に2倍の足場代がかかります。
外壁、屋根と合わせて工事すると足場代などをまとめることが出来るので安く済ませることができます。
項目、内容を説明してもらいましょう。追加工事の可能性も聞いておきましょう。
見積は2社以上取ることをおススメします。何社かで比較することで、必要な施工や適正価格がわかります。
元請けは営業のみで、実際の工事は専門の下請け業者が行うことが塗装・リフォーム業界では多いです。
下請けでの工事全てが悪いというわけではないですが、「中間マージン」が発生してしまうので費用が高くなります。
また、万が一何か施工に問題があった場合も下請けと元請けのどちらが責任をとるかでトラブルになることもあります。
そういった点では、下請けではなく元請けで行ってくれる業者が安心と言えるでしょう。
水性シリコンよりも「1グレード」耐久性に優れる ラジカル制御技術!
この塗料が「スタンダード」で、この価格は、ハッキリ言って嬉しい!
品質・価格共に自信がありますので、お見積りのご相談は「一番最後」にして下さい♪
耐久年数 | 参考金額(税込) |
---|---|
10~12年 | 63.8万円 |
選んで間違いなし!費用対効果バツグン!
その取扱いの難しさゆえに、高い技術力のある「専門店」だけが使用を許される「高級シリコン塗料」の決定版!別名シリコン塗料の「王様」とも言われています!
耐久年数 | 参考金額(税込) |
---|---|
12~15年 | 69.8万円 |
ひび割れにトコトン強い‼お悩みの方イチオシです。
他社の追随を許さない伸縮性600%の超弾性塗料!高耐久性、防水性、経済性のすべてを兼ね備えたこの次世代塗料は「百聞は一見にしかず」実際、見て、さわって、確かめてください!一目ぼれ間違いなしです♪
耐久年数 | 参考金額(税込) |
---|---|
16~18年 | 87.8万円 |
遮熱・キレイが続く・長持ちの3拍子が揃った次世代塗料
遮熱性能+「キレイが続く」低汚染性能がついてこの耐久年数は、真に現時点での最良・最強塗料。将来、2回塗装しないといけない所が、1回の塗装で済むなんて…コストパフォーマンス高いですね!
耐久年数 | 参考金額(税込) |
---|---|
20~24年 | 94.7万円 |
※各コースの参考金額は延床面積30坪の施工を基準に算出しています。
※下地、高圧洗浄、養生、足場すべて込みの金額です。
長持ちするリフォームを、本当によく心掛けている会社で、この時はコレがいいですよ、ダメですよをプロの目でハッキリ教えてくれます。価格も適正だったし、私は友達とかにおすすめ出来る会社だと思います。
外壁塗装は絶対ここがオススメだと思います。他が100万で10年持つ塗装なら、同じ値段で15年は持つ塗装をしてくれます。紹介してくれた裕美に感謝!
当社は、いつでも「正直」見積もり!
ご紹介の多さと高いリピート率が自慢です。
自信があるので他社さんとドンドン比べて下さい。
当社の強みは「高品質な施工で価格以上の価値をご提供」出来る事です。ご提案から施工まで、すべての工程を自社で行うことで、他社にはできないコスト面でのお悩みにお応えします。
また、専門知識豊富なスタッフも揃えておりますので各商品のメリット・デメリットもすべて正直にお伝えします。他社とは一味も二味も違う、専門店からのご提案をぜひお聞き下さい。
・危険を煽りすぐに契約を結ぼうとする
・ネットなどでしらべて知識がつく前に大幅な値引きで契約しようとする
・調子の良いことばかり並べ、こちらの質問にはきちんと答えない
セミナーでは初めて聞く専門的な詳しい内容も聞く事ができたので、信頼する事ができ、納得して任せる事ができました。
大工の宮岡です。この度は実家の外壁塗装お世話になりました。
この会社、一言で言うと職人から選ばれている会社です。現に私のまわり、ほとんどリフォームストアさんで塗装しています。
みんな付き合いがあるペンキ屋さんがいる中で、これ本当すごいと思います。私ももっと腕を磨かなければ!!
外壁塗装で有名な会社ですね。社長さんを始め、営業さん、職人さん、みんな礼儀正しくて親切。口コミ評価がいいのも納得です。
会社を選ぶ際には、経験者からの生の声「口コミ」を参考に選ぶ方が増えています。
「リフォームストア」は、グーグルレビューの「口コミ」で高い評価を得ています。
以下にその一部を紹介します。
職人さんのレベルが高い会社だと思います。前に頼んだ会社とは雲泥の差です。40才ぐらいの方々が中心でテキパキと工事を進めてもらい本当に満足しております。
口コミ 良い
納得です。
接客が良いのは営業の方は当たり前だと思いますが、職人の方など皆さん良い!少々高かろうが安かろうが、こんな所に家の事は任したいと思います。3年ぐらい前に御社に工事をお願いし、久々にネットを見る口コミが大変いい!だろ!って思いました。佐原さん、片瀬さん元気ですか?たまに遊びに来て下さい。
一宮町の飲食店のりニューアルオープンの外壁塗装をお願いし、はや2年、東予地方の外壁塗装の業者もたくさんある中、松山のリフォームストアさんが評判がいいと妻に推され無金利で完成。現在売り上げも、上がり感謝しております。片瀬さんその節はありがとうございました。お体ご自愛ください。
南予の方、リフォームストアさんはおススメです。
本当おススメしたい会社です。口コミでも載っましたが本当に皆さん気がきくし親切な方ばかりだとおもいました。
内子町のモダンな我が家も、松山の妹のお勧めで外壁塗装を、紹介してもらい大変満足しております。どんどん内子で、紹介し、佐原さんの技術力を広めたいです。お世話になりました。
インターネット上での評判が良かったので、まずはお話しを聞きに行かせてもらいました。うちが西条市という事もあり、御社の塗装中の現場や完成後の家をたくさん案内して頂きましてありがとうございました。お手間をとらせましたが安心して工事をお任せする事ができました。仕上がりもとても満足で本当に感謝しております。
リフォームストアはここまでやります。
選ばれる理由はここにあります!!
すべては、お客様の為!それが、リフォームストアです。
塗装する職人が隅々まで作業しやすいように
「安全」で「正確」な「動きやすい」
足場を組んでいきます。
実は、どこも同じように見える「足場組み」も職人が
①作業しやすい足場
②やりづらい足場
があるのをご存じですか?
極端に安い足場業者は
「安さ重視」の為、必要なところに足場がない・・
なんて事もよくあります。
それでは隅々まで丁寧に塗装する事ができません。
当社ではクサビ(ビケ)足場を使用しています。
足を乗せる幅が広く、揺れが少ないので足場の中でも一番作業がしやすいと言われています。
高圧洗浄は、外壁や屋根の塗装面にこびりついたカビや汚れを強い水圧で汚れを削ぎ取るように洗い流していきます。
時間をかけて、すみずみまで丁寧に塗料の接着をよくするために行います。
汚れがご近所へ散らないように近隣の方への配慮も忘れてはなりません。
通常、古くなったコーキングの打ち替えは
①カッターで切れ目を入れて撤去し、
②新しいコーキングを打ち替えます。
しかし、カッター撤去だけですと、古いコーキングが完全に撤去できず、うすーく残ってしまう事が多々あります。
この、うすーく残った古いコーキングの上に、新しいコーキングを打つ訳ですから、「密着不良」が起きてしまうのは当然です。
当社では
①カッターで撤去した後、
②更に専用ドリルで、うすーく残った古いコーキングを完全に撤去し、
③新しいコーキングを打ち替えます。
手間がかかりますが、将来「密着不良」を起こす可能性がある古いコーキングを完全に撤去しますので、 格段に密着性が高まり目地コーキングが長持ちします。
せっかくコーキングを新しく打ち替えたのに
・コーキングの厚み不足(材料費を浮かす)
・下地処理の不足(専門知識の不足)
などが原因で早期に劣化をおこすケースを多々見受けます。とっーても残念ですよね!!
当社のコーキング打ちは材料も長持ち仕様で肉厚たっぷり!長持ちの為に材料・手間は決してケチりません!
外壁塗装は3回塗りが基本ですが、約80%の会社が、2回目と、3回目の塗装を「同じ色」で塗ります。しかし実は、そこにはあるデメリットがあります。
外壁面積は、30坪の建物でおよそ150㎡~180㎡ほどあります。これだけ広い面積を、隅々まで「3回塗る」際に
①毎回、塗料の「厚み」をしっかりつけて
②塗り残しなく隅々まで3回キッチリ塗る
という事は、正直、とても難しい事です。
そこで当社では、2回目と3回目とで「少しだけ」色を変えて塗る「3回色分け」工法を採用しています。こうする事で、もし「塗り厚さ」が足りなければ、下の色がスケて見えますので、厚みをしっかりとつけながら確実な「3回塗り」が出来るからです。
実はこの、「3回色分け」工法、「塗り残しなく」「十分な塗り厚さ」を確実に施工できるという理由から、多くの公共工事では「標準」で採用されています。
紫外線や雨水に強く「耐久性」の高い外壁塗装は、
①塗料の厚みをしっかりつけて
②塗り残しなく3回キッチリ塗る
という事が「大前提」です。
当社では、長持ちする作業に、手間を惜しみません。
塗料をたっぷり使って塗ってくれる良心的な会社です。社長自身、現場経験があり仕事に厳しい人なので安心して任せられるのではないでしょうか。
私共が知る限り、付帯塗料にまで力を入れている業者さんは非常に少ないのが現状です。
外壁・屋根塗料にはいい塗料を使っても、付帯部にはランクの下がる塗料・材料を使ってはバランスが合いません。
また、鉄部・木部・目地コーキングは特に劣化が早いので家全体の耐久バランスを考えた塗料選定が必要です。
「木部」は外壁塗装の中でも特に劣化が早いと言われています。
だから、丁寧な「下地処理」がとっても大切です。
次に下塗りを行いますが、
実は・・・
木部の塗装では
「下塗り」をしない業者が少なくありません!!
当社では、下地の補修・補強に一番力をいれていますので
必ず、木部にも「下塗り」を行います。
下塗りを終えた後にしっかりと「乾燥期間」を設けることで「保護膜」を作ってから中塗り・上塗りに移ります。
「長持ち」が全く違いますよ♪
雨風にさらされる鉄部はサビつきやすく、傷みが進むと腐って穴があいてしまう事もあります。そのため、サビ止めを入れてから塗装していきます。
建物の隅々まで丁寧に塗っていきます。
痛みがひどい部分は、塗装前に補修や部品交換もご提案します。
せっかく足場を組んで塗装を行っていますので、悪い所は全部直してしまった方が最終的にはお得になることも多いです。
外壁塗装で有名だということは、工事を見ていてよく分かりました。痛んだりサビた所の修理も、これなら安心と思える作業内容で工事をお願いして本当に良かったと思っております。
屋根の補修や下地の補強を終えてから塗装を始めます。
下塗りは、今まで傷んだ下地の「保護・補強」も兼ねた成分がたっぷり入っていますのでしっかり「厚め」に塗っていきます。
一般のお客様は中塗り・上塗りばかりに目が行きがちなんですが、下塗りは「長持ち」させる上でとても大事な工程なんです。
外壁塗装の「現場管理」は社長自らがお客様のお宅を担当させて頂きます。
ハッキリ言って、これ以上安心な事はないと思います。
職人に対して時には、手直しやら、厳しい事もいう時があると思いますが、どうぞご了承ください。
すべては、お客様の為!
それが、リフォームストアです。
工事の途中に、ちょっと確認したい事や聞いてみたい事など、ストレスなく対応して頂きました。共働きの私達みたいな方でしたら、負担が減るようにメール対応、写真添付なども臨機応変にして貰えるのでオススメです。
色んな会社と比較しましたが、結局はどれだけ親切に工事をしてくれる会社なのかなって所だと思います。最初から最後まで親切丁寧に工事をして下さり本当にありがとうございました。
施工が終わってからが本当のお付き合いの始まりと言えるかもしれません。
なぜなら、塗ってすぐはキレイに見えるので違いがわかりません。終わってから数年後にやっと、施工の質の違いがわかります。
何かあればすぐにかけつけてくれる業者選びが必要です。
大手業者と違い、当社は地元に根付いた外壁塗装業専門店です。
良い評判が広まれば嬉しいですが、悪い評判も地域中にすぐに広まってしまいます。
そんなことが無い様、万が一のトラブル時にもスピーディーに責任を持ってご対応させていただきます。
外壁塗装のリフォーム工事は、数十万円から百万円以上にもなる高額な工事なので、施工完了後の保証もしっかりと確認しておく必要があります。リフォームストアなら最長10年保証します。
職人の方がとても親切で、いくつもありますが、例えばトイレのドアが開きづらい旨を相談したところ、すぐ営業の方に連絡してもらって当日対応して頂くなど素早く対応して貰えた所が嬉しかったです。
参川社長様
マイベストプロに「お客様には誠実に職人には厳しく」と載っておりましたが本当にその通りで大変満足いくリフォームを行って頂きました。社長様が来られて点検を始めると毎回ピリッとした雰囲気になり、緊張感に包まれていたように思います。昔人間の主人は「あの社長さんにこれから全部お願いしろよ」と言っておりました。また和室の畳などお願いしたい事がございますので宜しくお願い致します。
まだ迷われている方には耳寄りな情報を!
せっかくの塗り替えですので、妥協はしたくないですよね!
ぜひともこの機会をご利用くださいませ。
お得なキャンペーンを実施中!
以下の地域にお住いの方はお問い合わせください。
東予(西条市・今治市・新居浜市・四国中央市)
中予(松山市・東温市・伊予市・松前町・砥部町・久万高原町)
南予(伊方町・内子町・大洲市・八幡浜市・西予市)
※本キャンペーンは外壁塗装を同時にお申込みの場合に適用となります。
※対象金額30万円~500万円、最長60回払い。
※アドバイザーが無理のない返済計画をご案内します。